私たちは、
公共の課題解決を使命とし、
ITコンサルティングの知見を
駆使して、
社会に貢献します

ENTRY

ピースミール・テクノロジーは、
やりがいのある仕事にメンバー同士で助け合いながら取り組み、
お客様への貢献を通じて社会をより良くしていきたい。

BUSINESS事業内容

顧客が本当に必要としている
公共DXを実現するため、
発注サイドから支援しています。

ピースミール・テクノロジーは、地方公共団体、国、独立行政法人等に対して、ICTの専門知識により、『公共DXの企画・構想から、調達・プロジェクト管理や運用管理に至るライフサイクル全体』や、『ICTガバナンス』、『先端技術』に関するコンサルティングサービスを提供しています。

事業内容を見る

会議の雰囲気

JOB LIST求人一覧

現在、当社では以下の職種を募集しています。
また下記以外にも、ポテンシャル層、マネージャー層、オープンポジションでの選考も可能です。
※ポテンシャル層、マネージャー層でご応募の方は、エントリーフォームのメッセージ欄にご記入ください。

ITコンサルタントIT CONSULTANT

自治体のお客様を対象に、システム開発のための企画・構想策定や要件定義を行い、ベンダー調達(RFI/RFP/見積評価)までを支援します。

詳しく見る

PMコンサルタントPM CONSULTANT

複数システムを同時開発するためマルチベンダープロジェクトの発注側のPMOとして、大規模システム開発を行う発注側のプロジェクト管理者としてQCD管理を行います。

詳しく見る

ITアドバイザリーIT ADVISORY

自治体のお客様を対象に、情報化推進計画策定等を通じて中長期の計画策定のアドバイスや、研修等を通じてICTにかかわる人材の育成の支援を⾏います。

詳しく見る

インフラ・セキュリティコンサルタントINFRA・
SECURITY

自治体のお客様を対象に、現状のインフラ・ネットワーク、セキュリティの構成や運用状況、自治体DX推進計画への取り組み状況を踏まえ、全ての工程を支援します。

詳しく見る

ITアーキテクトIT ARCHITECT

自治体のお客様を中心に、複雑な情報システム、アプリケーションなどの課題に対して、アーキテクチャ方式設計をはじめとした技術支援を行います。

詳しく見る

インタビューを見る

FAQよくいただくご質問

学歴、年齢などの応募制限はありますか?
当社では、学歴、年齢などの応募制限はありません。職務経歴等を拝見し、スキル・ご経験を考慮して総合的に判断いたします。
掲載している募集職種の内容以外にも、ポテンシャル層、マネージャー層での選考も可能です。弊社の業務にご興味をお持ちいただけましたらぜひご応募ください。
ポテンシャル層、マネージャー層でご応募の方は、エントリーフォームのメッセージ欄にご記入ください。
選考の流れが知りたいです。
書類選考→一次面接→最終面接→オファーの流れで進みます。
面接は通常2回※、役員・事業部長や、現場のメンバーが担当いたします。平日10:00~21:00で調整可能ですので、実施時間はお気軽にご相談ください。
なお、適性検査はございません。
※内容により回数が変更となる場合があります。
入社日の調整は可能ですか?
入社日については、選考でお伺いしたご希望を元に調整いたします。
ご状況により異なりますが、内定後1~3カ月で入社していただいている方が多いです。
入社後の教育制度について教えて下さい。
入社後約1か月間は「新規入社者研修」を実施しており、社内のルール説明や仕事の進め方及び弊社包括フレームワークの仕組み等についてお伝えしています。社員が講師を務め、一方的ではなく、対話を重視した研修を心掛けています。
入社翌月の配属後は、プロジェクトの説明や実際にお願いする役割・作業について、スキル・ご経験に応じてOJTにて実施いたします。
また、資格取得のための外部研修の受講補助制度(9割負担・上限有)により、自己研鑽のサポートをしています。
リモート勤務は可能ですか?
可能です。
現在社内のリモート勤務率は平均48.7%、プロジェクトによっても異なりますが、出社とリモート勤務のバランスを各自で調整しながら勤務しています。
なお、定期的な客先訪問や、出張の可能性があるため、完全フルリモート勤務のご希望には添えません。
部署間を越えた社員の交流はありますか?
日常のコミュニケーションはチャットやWeb会議等オンラインのツールがメインとなりますが、雑談会や勉強会、ワーキンググループ等、部署やプロジェクト以外のメンバーと交流する機会を大切にしています。
また、年に一度全社員が一同に集まるイベントを実施しており、オフラインでの交流の機会として社員からも大変好評です。
介護や育児に関する制度はありますか?
産前産後休暇(産前6週間産後8週間)、育児休業、介護休業等の制度があるほか、フレックス制と併用可能な短時間勤務制度も選択可能です。
また、裁量労働制となるため、お子様の送迎やご家族の看護など、プライベートの予定を考慮しながら勤務をしている社員も多くいます。

CONTACTお問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。